個人情報保護方針
一般財団法人アニコム健康寿命延伸財団(以下「本財団」)は、ヒト及びペットの健康寿命延伸に関する調査研究、保健事業、教育・啓発活動等を通じ、より健やかで豊かな社会の実現に貢献します。
これらの事業活動の特性をふまえ、個人情報・特定個人情報等の取扱いに関し、その重要性を認識し、管理態勢の継続的な改善に努めます。
1. 法令・規範の遵守と方針の公表
本財団は、個人情報の保護に関する法律をはじめとする法令、関連ガイドラインおよび社会的規範を遵守します。また、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、継続的改善に努めます。
本方針は、本財団ホームページ、パンフレット等に掲載し、いつでもどなたでも確認できるよう情報の透明性を確保します。
2. 個人情報の取得・利用目的
本財団は、以下の活動に必要な範囲で個人情報を取得・利用します。
- 調査研究、健康診断・保健指導、セミナー・イベントの運営・案内
- 助成金・奨学金・寄付に関する手続きと関連連絡
- お問い合わせ対応および関連業務
- 職員の採用・雇用管理(職員情報)
取得に際しては、その利用目的を明示し、適正な方法で取得します。
3. 個人情報の管理と安全確保
本財団は、個人情報に対し不正アクセス・漏えい・紛失・改ざん・滅失を防止するため、組織的・人的・物理的・技術的措置を講じ、安全管理体制を整えます。
万が一、事故が発生した場合は、速やかに原因を調査し、是正措置を講じます。
4. 第三者提供の制限
ご本人に関する情報は、以下の場合において、必要な範囲で外部に提供することがあります。
- あらかじめご本人の同意がある場合
- 法令により必要とされる場合または提供が認められている場合
- 人の命、身体または財産の保護のために必要とされる場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 公共の利益のために必要とされる場合
- 適切な安全管理をしたうえで業務委託を行う場合
- 本財団の円滑な事業遂行のため、研究機関等の共同研究を行う場合
個人情報を第三者と共同利用する場合は、利用目的、利用項目、共同利用者の範囲および管理責任者について、あらかじめご本人に通知するか、または本財団ホームページ等を通じて公表いたします。ただし、特定個人情報等については、個人番号利用事務実施者への提出、特定個人情報等の取扱いの全部または一部の委託を行う場合等、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律で認められた場合を除き、外部に提供いたしません。
ご本人から自己の個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止等の申し出があった場合には、本人確認を実施のうえ、合理的な期間内に対応します。
6. 苦情・相談への対応
個人情報の取扱いに関する苦情・相談があった場合は、迅速かつ誠実に対応します。
7. 継続的改善
IT技術の進展、社会的要請の変化、法制度の改正などの環境の変化に応じて、個人情報保護体制および本方針を適時・適切に見直し、改善していきます。
8. お問い合わせ窓口
個人情報保護に関するお問い合わせ・ご相談・苦情・開示等の請求先:
一般財団法人アニコム健康寿命延伸財団
住所:東京都新宿区西新宿8-17-1
住友不動産新宿グランドタワー39階
E-mail:privacy@anicom-research.org
担当:アニコム健康寿命延伸財団 企画室
制定日・最終改定日:2025年8月29日